イエメン戦
【結果】日本代表2-0イエメン代表
2点差はあったものの、辛勝といったところでしょうか?
何か、東京、いやっ、ジーコJAPANを観ているようでした・・・前半。
キープしすぎな感じがした。
キープしていた人がいけないのか、はたまた、前で動けていないからいけないのか?
ジェフの選手もオシムサッカーにはかなり時間を要したようだし、今の段階、頭にはてながついてても仕方ないけど、でもねぇ。
で、後半、羽生が入ってかなりワイドに縦へ早い展開が観られるようになりました。
私からはなかなか羽生やるじゃん!ってみえたけど、オシムからは平凡なんだね(^_^;
そして、寿人はやっぱりゴールハンターだね、なんていい嗅覚を持っているのかしら?
私的には、FWはナマモノだからその時々にいいヤツを使うのがいいと勝手に思っているんだけど、ここまで持続できるっていうのはやっぱ他より上を行くレベルなんだろうね。
ま、プロだったら持続してなんぼなのかなー?!
それにしても、何でもかんでもオシムJAPANに当てはめちゃうマスコミ・・・そりゃ、オシムもマスコミを叩き直したくなるよね。
| 固定リンク
「サッカー日本代表」カテゴリの記事
- 壮行試合日韓戦(2010.05.25)
- アジアカップ予選・バーレーン戦(2010.03.04)
- パンと代表戦(2010.02.12)
- 代表戦(2010.02.03)
- 東アジア選手権・中国戦(2010.02.08)
コメント