京都グルメ
先週行った京都グルメを紹介。
9月16日(夜)
フレンチo・mo・yaというところで食べたお料理。
町屋造りの建物でとても雰囲気よく、食事もおいしかったです。
9月17日(昼)
ロビンソン烏丸でランチ。
ここはベーカリーレストランということで、パンが食べ放題。
かなりの種類があって、あれこれ迷ってしまうけど、どれもおいしかったです。
食べ終わって出る頃には人が結構並んでいました。
9月18日(昼)
銀閣寺近くの和食屋さんで湯豆腐御膳。
ランチにしては物足りないかとも思いましたが、前菜やらゴマ豆腐やらいろいろ出てきてかなり満足できました。
南禅寺近くに素敵な湯豆腐屋さんがたくさんあったので、次回行く機会があったら、堪能したいと思います。
9月18日(おやつ?)
仁和寺前の甘味処で抹茶カキ氷。
初めて食べた食感!めちゃうまーでした。
9月18日(夜)
帰りの新幹線の都合もあり、サク飯ということで、ラーメン。
東京サポーターでお馴染みのARAちゃんの日記で紹介されていた新福菜館に行ってみました。
色はかなり濃いーですが、食べてみると意外とあっさり。
とてもおいしいラーメンでした。
情報提供ありがとうございました!
(客の回転の速さに驚き!)
今回は和スイーツを堪能できなかったので、ぜひ、次回は行ってみたいと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 伊達巻き(2011.12.27)
- 愛媛遠征その2(2011.09.24)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
- 2011 J2 第25節 栃木SC戦(2011.08.23)
- 岐阜遠征-その1-(2011.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- オーストラリア遠征 その2(2012.03.24)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
- 岐阜遠征-その2-(2011.08.16)
- 岐阜遠征-その1-(2011.08.13)
- 晩秋の京都 清水寺・高台寺(2010.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント