八王子うかい亭
6月は夫の誕生日があるので、たまには豪勢に!ということで、2週間ほど前に八王子うかい亭に行ってきました。
以前行った芝にあるとうふ屋うかいと同じような和風な感じですが、こちらは鉄板焼のお店なので、中はまた違った印象。
古いお屋敷を改築しているようなので、品があり、まさに大正ロマン?!
で、お料理ですが、さすがに高いだけあって、どれも絶品でしたよ!
ホントに何かの記念日とかお祝い事でもないと行けないお店。
前菜にさざえがあったのですが、これまた、肝がめちゃうま。
魚臭いものが苦手な私でも全く問題なく食べられました。
新鮮かつ匂いを抑える調理法なのでしょうね。
魚とお肉は目の前で焼いてくれました。
フッコというお魚で、成長するとスズキになるようです。
じょーさんのブログにもありましたね・・・千葉県産スズキ(笑)
これがまた非常に上品な出来で、ソースにトマトとバジルを使ってあるのですが、そのトマトというのが一晩かけて抽出した透明なスープなのです。
バジルの鮮やかな色を壊すことなく、トマトの甘みや酸味をうまーく出していて、とってもおいしかったです。
お肉は但馬産の黒毛和牛と言っていました。
しかし、この~産というのにいろいろ規定があるらしく、お店の名前をとって、専用牧場で育てられた牛をうかい牛と言ってお店の看板メニューにしているようです。
これまた、濃厚な味があり、そのままでもうまいです!
ただ、醤油や塩、胡椒、にんにくとすべてのものにこだわりがあるようで、どれで食べても頬は緩みっぱなしでしたよ(笑)
また行ってみたいのですが、さすがにお財布には優しくないので、また何かの記念などに行ってみたいです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 伊達巻き(2011.12.27)
- 愛媛遠征その2(2011.09.24)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
- 2011 J2 第25節 栃木SC戦(2011.08.23)
- 岐阜遠征-その1-(2011.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント