第18節 鹿島アントラーズ戦
【結果】鹿島アントラーズ 1-2 FC東京
この日は鹿島ということで、着いて早々・・・
焼ハマグリにもつ煮など外の屋台で堪能!!
中へ入ったら入ったで・・・
昨年もあったのかな?な牛すじ煮込みや知人に買ってきてもらったハム焼(ホーム側のみ)をまた堪能!!
これ、ちょーーーうまい!!!
かーなり腹いっぱいになったところで、試合。
鬼門での勝利ですよ!
つか、鹿島でリーグ初勝利!!!
正直、最近の鹿島の出来を見る限り、勝てる気はしませんでした。
何せ、鬼門だったしね(苦笑)
前半は鹿島が速いプレスできたので、リアクション気味になってしまったけど、後半、まったりなペースにして、東京を付き合わせようとしたのか、東京がその巧みな作戦(といっていいのか?)にお付き合いすることなく、後半自分達のペースで早々に同点、そのままの流れで押し込む時間帯に追加点といい時に点が取れたことがよかったんじゃないか?と思います。
モニが出てきてちょっとヒヤヒヤ、つーか、PK取られて大ピンチだった訳ですが、野沢が外してくれて助かったぁ~。
いやー、あのPK、マルキーニョスとかじゃなくてホントよかった。
まぁ、何よりもノリオのシュートはよかったよ。
本人も言っていますが、これで満足することなく、これからもジャンジャンゴール決めてちょうだい。
家に帰ってきて、チョペ退団にビックリ!
事実上戦力外って言われていたのだから、予想していたことではありますが。。。
東京でもう一花咲かせてほしかったけどねー。
それから、チラッと観たスカパーの博実のコメントで、
『今野もいなくなるし・・・』
っていう一言が気になってしまいました。
ナビスコの試合がありますが、リーグは一時中断。
この期間に前半戦での課題をしっかり修正して、後半は上位目指して奮起してもらいたいです。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント