戦力外通告・・・そんな季節
最近は嫌なニュースとHAPPYな出来事が交互にやってくる。
ジェットコースターだね。
それにしても、
東京大刷新(トーチュウより)
これにはかなりの驚き。
朝から会社で声出ちゃったよ。
土肥ちゃんにしても、福西にしても、こんなに簡単に切ってしまっていいものなのか?!
まぁ、土肥ちゃんに関しては1人しか出られないポジションであって、戦術なんかで代わるものでもないし、本人がピッチに立つことを希望しているなら、年齢的に移籍も仕方ないと思う。
しかし、土肥・塩田以降のキーパーでどれだけやっていけるのか?
福西は正直、サボり過ぎじゃね?!って思っていた。
しかし、梶山が怪我した後、どうなることかと思ったけど、まともに戦えていたのは福西がいたからだとも思う。
案の定、福西が怪我で離脱後、崩壊したよね?!
年俸が高いからという理由で戦力外みたいだけど、万が一阿部勇樹が獲れていたら来季はどうしていたのでしょうね?フロント。
年俸高いから戦力外通告にするの?
そもそもの話、現場が欲しがっている人材をきちんと補強しているのか?ってところから疑問は始まるんだけどね。
選手が結果を出せなくて切られるってプロの世界だから仕方のないことだと言われればそれまでですが、なら、意味のない補強をし続けたフロントはどうなのでしょう?
彼らもまたプロなのではないの?
毎年こんなことを繰り返していたら、一生優勝なんて出来ないね。
つか、こんなに一新するんだから、今年来季は優勝とか言い出さないよね?!
以前の東京のフロントはファンに近くて良いイメージがあったのですが、最近は距離を感じる分だけ変わっていってしまっているのでしょうね。
残念です。。。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
コメント
こんばんは!
明日はいったん嫌なことを忘れて国立でやりましょうよ!!
ねっ!?
投稿: にっしー | 2007年11月20日 (火) 22時53分
にっしーさん
コメントありがとうございます。
どうもこの時期は怒りやしんみり話が多くなってしまって、自分としてもやり切れませんが、国立では若い選手たちがやってくれて、嬉しかったなぁ。
私の北京行きも考えねば(^^)なんて・・・
投稿: sususu1999 | 2007年11月25日 (日) 12時38分