そういえば・・・オシム
昨日の試合で、久々に前代表監督のオシムさんが国立に姿を現しましたねー。
思ったよりしっかりしていたように見えたので、安心しました。
野球の長嶋さんもそうだけど、やっぱり体を鍛えていた人ならではの回復力なのでしょうか?!
ともあれ、よかったです。
今後も健康面には十分気をつけて長生きしてもらいたいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の試合で、久々に前代表監督のオシムさんが国立に姿を現しましたねー。
思ったよりしっかりしていたように見えたので、安心しました。
野球の長嶋さんもそうだけど、やっぱり体を鍛えていた人ならではの回復力なのでしょうか?!
ともあれ、よかったです。
今後も健康面には十分気をつけて長生きしてもらいたいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
【結果】日本代表 0-0 チリ代表
日本代表 3-0 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表
テレビをながら観していた上に、チリ戦はあまり面白い内容でなかったためか、印象なし。
後半早々に途中交代で入った羽生ちゃんはよかったわぁ。
岡ちゃんの下でも、しっかりアピール出来ているみたいで、今後の東京での活躍にも期待!
で、今日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦もご飯食べながらテレビ観。
昨日ロールキャベツをした残りのスープを使って、ブイヤベースのようなものを作ってみた。
魚介のだしがきいていてうまーい!
寒い時ってどうしてもスープ系なご飯に走ってしまう・・・
ゲーム自体は相手が相手なだけに(というと失礼か)いい攻撃の形が作れていたと思う。
結果、岡ちゃんの愛弟子と呼ばれる選手たちの得点で勝利。
うまくできてるなぁ(苦笑)
あの時のマリノスって強かった訳だわ。
岡田監督になって、大抜擢された内田がいい動きをしていたと思う。
加地くんが追いやられる形になってしまったけど、今の加地くんに足りないものを持っていると思ったよ。
昔は加地くんにもあったのになぁ。。。
うまくなって、その時に足りないものを手に入れると、持っていたものを忘れてしまうものなのか??
それなら、内田には今のまま、さらなる向上を期待したい。
兎にも角にも、来週から始まるW杯3次予選では必ずや勝ち点3を!
来週は参戦します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あーん、脱臼って…全治4週間って…・゜・(つд`)・゜・
新加入した選手なだけに痛いです。。。
確か、昨年はモニが脱臼で離脱していたような。
その後、復帰するもパッとせず。
とにかく、順調に回復してくれることを切に願います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
徳、落ちちゃったぁ・゜・(つд`)・゜・
モチベが心配ですが、めげずに、クラブで結果出して、必ずや返り咲いてほしいわぁ。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日から城福東京が始動したようで…
知り合いやネットからの情報では、昨年までの温い練習から一転、熱いスタートを切れたみたいですね。
いいことです。
みんながくじけることなく、同じ方向を見出だせたらいいのではないでしょうか?!
で、梶山が10番を背負うとか…ユースからの昇格選手が東京の10番なんてカッコイイ、よかったわぁ。
年末年始は違った意味で翻弄してしまったけど、やっぱり始まるとなると、ワクワクの方が大きい。
この08東京を私なりにまた1年見守っていきたいと思います。。。
それから、東京の宝と思っていた文丈がコーチ1年でクビかと思っていたら、ユースのコーチに就任していて嬉しくなっちゃった!
たくさん吸収して、いずれはトップにまた戻って来てね。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、とうとう伊野波も出て行くお知らせが。
伊野波雅彦選手 鹿島アントラーズへ完全移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
東京のこれからを担っていく選手だと思っていただけに、ホントに残念。
伊野波って感情が表情に出ないと思うので、ふつふつと移籍のこと、考えていたのかと思うと、なおさら寂しいなぁ。。。
まぁ、小さい頃からの憧れだったアントラーズで立派なサッカー選手になってくださいよ。
あーぁ、ホントに残念。
で、憂太のニュースはしばらくなかったから、てっきり残留だと思っていたら、今日発表あってビックリ。
馬場憂太選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
憂太はユースからあがった最初の子だし、やっぱり今後の東京のキーマンになると思っていた。
ただ、彼は怪我に悩まされ、正直、成長してきたかと聞かれれば、言葉に詰まってしまうんだけど・・・
ジェフに行ったら、今までみたいにいかないことの方が多いと思う。
育ってきた環境とは違うのだもの。
でも、そんな憂太が他所でどこまで出来るのかっていうのもちょっと見たい気がする。
たくましくなって、どんな形でもいいから、また東京に戻ってきてほしいなぁ。
しかし、ノリオといい、伊野波といい、憂太といい、出て行くタイミングからして、フロントへの不満なんじゃないのかしら?って思うのは私だけでしょうかね??
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
羽生 直剛 選手 の移籍について(ジェフ千葉オフィシャルより)
うちに来てくれるっていうのにお知らせが移籍元より遅いって何さ!
前々から羽生ちゃんいいなぁ、獲りに行かないのかな?って思っていたので、大変うれしいニュースです。
ただ、うちも今回は酷い草刈場となっているので、ジェフのサポーターのことを思うと心境複雑。。。
ルーカスの移籍はショックだったし。
やっぱり、その時々に思い入れがあって、チームを観ているんだもん。
ただ、これがプロの世界ってモンなんでしょうねー。
まぁ、ファンとしては、いくつ身があってももちませんが・・・
とにかく、羽生ちゃんは城福サッカーになくてはならないパーツのような気がするので、頑張ってもらいたいです。
【追加】
遅れて東京も発表されました。
羽生直剛選手 完全移籍加入決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エバウド、サントスのオフィシャルで発表になっていましたね。
ブラジルで頑張るんだよ!
で、オフィシャルからはリチェが山形へレンタル。
ワクワク感と共に不安もあったリチェ。
大事なところでよくコケていた記憶が(苦笑)
しっかりJ2で揉まれて、大きくなって帰って来てほしいです。
伊野波もレンタルかと思いきや、完全なんてショックです。
北京へ行くなら代表ユニは伊野波仕様と考えていたのに、ってこんなことはどーでもよくて。
トーチュウに出てしまったのでもう無理だよね…・゜・(つд`)・゜・
あーぁ、鹿島かぁ…悔しい!
ところで、コザがガイナーレ鳥取(JFL?)へレンタル移籍らしいです。
向こうのオフィシャルではすでに発表。
ひたむきな感じの好青年がまた一人いなくなります(涙)
【追加】
その後、追っかけで発表ありましたね・・・
小澤竜己選手 ガイナーレ鳥取(JFL)へ期限付移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
つか、どこまで流出すんの、東京?!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
巷で噂のあったブルーノクアドロス選手、オフィシャルで完全移籍加入のお知らせが!!
出ていく人の話で持ち切りだったので、少し安心。
ただ、圧倒的に出ていく人の方が多い気がするので、もう少しプランの見える補強が必要だよね。
フロントはすでに多くのファンからの信頼を失っていると思うので、ここで失敗しちゃうと、さらに厳しい風当たりになっちゃうよ。
せめて、先の見える補強で名誉挽回しておかないとね。
今後のFC東京のためにも…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
増嶋竜也選手 京都サンガF.C.への期限付移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
やっぱり京都なんですねー。
期限付きってところでややホッとしました。
しかし、東京での活躍する姿を楽しみにしていたのに、またレンタルなんて。
来年こそは絶対に東京でスタメン取ってみんなを笑顔にしてほしいなぁ、まっすぅ・・・帰ってきてねー。
それから、またもや、新聞ネタですが、なんと、ノリオが神戸へ完全移籍?!なんていうのがありました。
これってホントなの??
方や、ガンバから家長を狙ってるようなので、そう考えると、アリなのか。。。
あと、数日前にエバウドがサントスへレンタルっていうのもありましたね。
サテライトではいろんな意味で注目を集めていたエバウド。
寂しいなぁ。。。やってくれると思っていたのに。
ブラジルで結果出して、ヨーロッパにでも羽ばたいてくれたら本望ですよ。
頑張れよー。
そういえば、今日はやっと入ってくる選手のお知らせがありましたね。
ようこそ、佐原選手。
フロンターレではいろんな経験してきたことでしょう。
その経験を東京の子たちにしっかり叩き込んでいってください。
(ラフプレーが多いようなので、そこんところは・・・ね)
まだまだ、話題の尽きない東京。
毎日ドキドキですよ、トホホ。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2008年が始まりました。
今日から会社も始まっちゃって、げんなり・・・(泣)
そんな中、東京からの移籍ニュースも発表。
ルーカス選手 ガンバ大阪へ完全移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
あーぁ、ルーカスもとうとう強奪ガンバに持っていかれてしまったよ。
ルーカスがまだ日本に来たばっかりの時、通訳の飯野さんの車で送り迎えしてもらっていたらしく、小平へ練習見学へ行った帰りに、その車からわざわざ手を振ってくれたりして、好印象のブラジル人選手だったことを今でも覚えている。
いつも笑顔の絶えないルーカス。
ガンバへ行ってもきっとそのいい人ぶりにみんな好きになってくれるよ。
それにしても、東京にずーっといてくれると思っていたのになぁ。
それから、まっすぅの復帰ニュースがなかなか出ないと思っていたら、何だか京都へ移籍なんてニュースがあがっています。
東京のDF補強状況がそれなりにうまく進んでいるのでしょうかね?
まっすぅもずーっとうちの子で頑張ってほしかったんだけどなぁ。。。
そして、意外と(失礼?!)モテモテな伊野波も鹿島へ移籍がほぼ決定なのか?
オリンピックYEARなだけに移籍はないかと思っていたけど、代表でも微妙な位置になってしまった伊野波としては、やっぱり試合出たいよねって鹿島で試合に出られるのかどうなのか??
試合数が多いから、ターンオーバーで出られるのかな?
どうなのかわかりませんが、レンタルで踏まれて東京に戻ってきてくれるっていうのが一番いいのだけれど・・・
まっすぅ、伊野波に関しては未だ発表されていないので、オフィシャルの動きを待つしかない。
外へ出て行く話ばっかりで入ってくるニュースもほしい今日この頃です。
2008年の東京を頑張って応援していきましょう。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント