伊野波も憂太も・・・
先日、とうとう伊野波も出て行くお知らせが。
伊野波雅彦選手 鹿島アントラーズへ完全移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
東京のこれからを担っていく選手だと思っていただけに、ホントに残念。
伊野波って感情が表情に出ないと思うので、ふつふつと移籍のこと、考えていたのかと思うと、なおさら寂しいなぁ。。。
まぁ、小さい頃からの憧れだったアントラーズで立派なサッカー選手になってくださいよ。
あーぁ、ホントに残念。
で、憂太のニュースはしばらくなかったから、てっきり残留だと思っていたら、今日発表あってビックリ。
馬場憂太選手 ジェフユナイテッド市原・千葉へ完全移籍決定のお知らせ(FC東京オフィシャルより)
憂太はユースからあがった最初の子だし、やっぱり今後の東京のキーマンになると思っていた。
ただ、彼は怪我に悩まされ、正直、成長してきたかと聞かれれば、言葉に詰まってしまうんだけど・・・
ジェフに行ったら、今までみたいにいかないことの方が多いと思う。
育ってきた環境とは違うのだもの。
でも、そんな憂太が他所でどこまで出来るのかっていうのもちょっと見たい気がする。
たくましくなって、どんな形でもいいから、また東京に戻ってきてほしいなぁ。
しかし、ノリオといい、伊野波といい、憂太といい、出て行くタイミングからして、フロントへの不満なんじゃないのかしら?って思うのは私だけでしょうかね??
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント