ナビスコ予選リーグ第5戦 清水エスパルス戦
【結果】FC東京 1-1 清水エスパルス
生憎のお天気でしたが、諏訪湖見ながら蕎麦食べて、いざアルウィンへ!
結果は・・・負けに等しい引き分け。
ヴェルディ戦までとはいかないものの、そこそこの試合をしていたし、勝てば予選通過がグッと近づくという状況だったので、残念でなりません。
兎にも角にも、点を取られたことよりも追加点が奪えなかったことが全てでしょう。(まぁ、いつもの如くセットプレイっていうのがアレですが・・・汗)
平山は北京のためにも結果出したいっていうのはわかるし、もちろん周りも状況を把握しているからボールを集めるし、城福さんだって最後まで使ってくれたし。
でも、相手からしてみればそこが見え見えだったよねー。
フィニッシャーが平山ってわかっている以上、平山を押さえれば追加点なんて取れないし。
平山には北京へ行ってもらいたいけど、本人がそのことを考えれば考えるほど遠のく気がするので、もうちょっと無心になってのびのびプレイしてほしいです。
頑張れ、平山。
次のダービーは佐原が出場停止のため、恐らくフジ・モニのCBコンビでしょう。
モニもベンチ暖め係りなんて似合わないので、この辺でしっかり結果出して、スタメンを取り戻してほしいところです。
しかし、佐原の2枚目イエローって何しちゃったんだろう?
プレイに関係ないところでもらっていたので、サッパリわかんなかった。
やっぱ、売られた喧嘩を買ってしまったのでしょうか?!それとも単にカチンと切れちゃったのかな?!(汗)
どっちみち、1枚目のイエローで次の試合が出場停止だったので、何とも言えない退場劇でした。
この退場によって、1人少なくなり、失点してしまった上に、予選通過も危うい状況。
本人としては、相当悔しいだろうなぁ。
川崎では比較的よく退場する選手というイメージだったんだけど、熱い分、カードもらっちゃうんだろうね。
まぁ、熱い気持ち見せてくれることはいいのですが、退場してしまっては意味がないので、そういう部分は成長してもらうしかないね。
頑張れ、佐原。
帰りはせっかく松本まで来たことだし、昨年、熊本では食することができなかったので、馬肉料理を堪能!
刺身も桜鍋もめちゃウマでした。
馬はヘルシーっていうのを聞いていたので、ガッツリ食べ過ぎました。
結局、超過カロリーかも!!
次のヴェルディ戦、またしても負けられない戦いです!!
| 固定リンク
« W杯3次予選メンバー選出 | トップページ | 冷麺 »
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント