第25節 川崎フロンターレ戦
【結果】川崎フロンターレ 0-1 FC東京
フロンタにこんなのいたっけ?なぜかハンバーガー食ってる?!www
試合は・・・勝利です!!
昨年の屈辱を晴らすべく、今年はクラシコ2連勝!!!
正直、いつ点を取られるかわからない川崎戦ですが、この日は不運続きながらも、必死の守備で赤嶺の1点を守り、勝ち点を掴みました。
それも川崎からやってきた佐原を中心とするDF陣の頑張り。
DF陣は終了と同時にみんなピッチに倒れこんでいたもんね。
モニも血尿が出ないといいんだけど(苦笑)
DF陣だけでなく、前からもみんな必死の守備をしていましたね。
点数は1点しか入らなかったし、内容だって褒められたものじゃないけど、私たちには最高の勝利だった。
昨日のMOMは赤嶺はもちろんのこと、今ちゃんを含むみんなにあげたい気分です。
これで上位に食い込める目処が立ちましたね。
それとあとから友達に聞かされて知ったのですが、佐原がキャプテンマークを巻いて試合に挑んでいたようですね。
私が必死すぎたのか、なぜかまったく観ていなかった(汗)
つか、キャプテンマークを渡したのは城福さんだったようで・・・どこまで熱いんだ!
まぁ、そんな浩は大好きですが(笑)
キャプテン佐原、ホントによくやりました!
しかし、佐原はあれだけ完璧にシャーをやりこなすって、来年はうちの子?!(笑)
佐原、トーキョウ!!!
次節は負傷交代した赤嶺や不本意な退場を喰らった今ちゃんがいないので、メンバー的にきついかと思うけど、今日のゴール裏のように熱くサポートして(昨日は久々に燃えるゴール裏をみた)、4連勝といきましょう!!
いろんなところで審判について書かれていますが、いつもよくコントロールしている松村さんというイメージだったのに、昨日はどうしちゃったのでしょうかね?
映像で今ちゃんのシーンを観ましたが、あれがレッドってきつすぎます!
井川へのお咎めがなかったり、チョンテセの報復もスルー、でも、徳にはイエローってジャッジ偏りすぎだろ?って文句も言いたくなります。
危ないシーンというのは特に観ていてほしいところ。
現に赤嶺は負傷しているのだから。。。
赤嶺の怪我もトーチュウによると、骨に異常はないそうなので、腫れが引いてくれれば試合には出られると思うのですが、何のための笛なのか?ということを考えてほしいです。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして!東京サポのガス太郎です!
昨日はよく勝てました!
あの川崎に10人で守り勝ち!
再び上昇気流にのってきましたね!
磐田から5点取ってる赤嶺が次節いないと厳しいですが
ここで負けたら昨日の勝利の意味がなくなります!
気合入れてがんばりましょう!
投稿: ガス太郎 | 2008年9月21日 (日) 14時13分
ガス太郎さま
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
昨年の試合がアレだった上に、不可解な今野退場劇に等々力は燃えましたねー。
あんな熱い試合の後のジュビロ戦はどうにもぬるくなりがちかと思いますが、ガス太郎さんの言うように、ここが大事だと思います。
前節同様、熱い試合、熱いスタジアムを期待したいですね!
投稿: sususu1999 | 2008年9月23日 (火) 00時52分