第31節 ガンバ大阪戦
【結果】ガンバ大阪 1-3 FC東京
この日は朝早くから大阪入りしていたので、吉本の若手芸人さんがよく食べているという’肉吸い’なるものを朝ごはんとして食べに行ってきましたよ。
場所はなんばグランド花月付近にあり、私たちが行ったときにはすでに並んでいる人が!
すぐに後ろについてスタンバイ!
オープンと同時に入れたけど、すでに満席。
席数は少ないうどん屋さんで、なくなり次第終了の店なので、お昼には終わってしまうようです。
お味は、しっかりした味付けで、お肉もこれでもかぁってくらい入っていて、ボリューム満点!!
外が寒かったので、めちゃくちゃ温まりましたー!
で、その後、たこ焼き食べたりして、ぷらぷらしていましたが、あっという間に試合時間が。
試合は・・・・・・・・
吉田(主審)ガンバに勝ったよぉ~!!
ぶっちゃけ、私は万博で勝った試合を観たことがなかったので、めちゃくちゃうれしかった。
今の状況を抜きにしても!!
いつもは5点取られるというのがデフォルト化されていて、この日も最後まで油断はできなかったけど、ロスタイムに入ったときは確信できました!
しかし、正直、内容は・・・アレですね(汗)
前半は播戸に裏を取られまくりで怖かったけど、シオがよく止めてたわぁ。
後半になっていなくなってホントよかったって思いました。
かなり守る時間が長かったにもかかわらず、少ないチャンスで3点取れたというのがまたよかったわぁ。
内容も伴って勝てれば最高だけど、今はそんな贅沢言いません。
そして、今節ではレッズは勝ったけど、名古屋もフロンタも負け、鹿島と大分が引き分けたため、首位との差が勝ち点3となりました。
もう、ここまできたら、マジで連勝するしかないでしょー♪
神戸は最近調子がいいようで侮れないですが、今までやってきたことを出し切って、勝ち点3をもぎ取ろう!!
大阪まで来たからには、ということで、帰りは梅田の食堂街にある串揚げ専門の松葉総本店で祝勝会してきました!
写真は撮り忘れちゃったので、あのディープさを伝えられないのが残念ですが、めちゃ安でうまいので、私はお薦めでーす!
気になる方はネットで調べてみてくださいね。
しかし、あのダンジョンは未だに攻略できないわぁ。。。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ガス太郎:
梅田のダンジョンは攻略できんで。。。
バモ子:
去年から私達はキタよりミナミ方面をぶらぶらしてますよ~!
ひらすけ
頂上が見えてきました!
めざせ大どんでん返し!
投稿: ガス太郎 | 2008年11月10日 (月) 12時37分
三人組さん
こんばんわ。
あまりに攻略できないので、次の神戸戦のときも行ってしまおうかと思ってしまったくらいです
ミナミってなぜあんなにホストみたいな子、多いんでしょう?!
ジーンズメイトの店員もある意味ホスト、みたいな
そういえば、ノリオがベルディ戦ですごいの決めたらしいですね。侮れん!つか、年1の活躍でお願いしますよね。
スーパーサッカーでもうちだけ優勝戦線からスルーされたし、いつの間にやら…を期待するしかないですね
投稿: sususu1999 | 2008年11月10日 (月) 23時51分