ワーイ、佐原残留!
先週小平へ行って、「来年も東京で!」って伝えた時に、佐原が不敵な笑みを浮かべていたのですが、もしかして、川崎に戻っちゃうかもねーって友達や旦那とも話していました。
しかし、今日のトーチュウを見る限り、佐原残留希望の文字が。。。
イェーーーーーイ!!!
レンタル延長というのがちょっと残念だけど、まぁ、あれだけフロンタに対して愛があるにも関わらず、東京を選んでくれた訳だし致し方ない。
最終的にはやっぱり川崎に戻りたいのかもしれないしねー。
ただ、東京にいる間は全力で応援するし、東京のためにも頑張ってほしいところです、ハイ。
これによって、若手である吉本くんあたりはどう考えるのか、ちょっと気になるところですが、佐原やモニからスタメン奪うくらいの意気込みを見せてほしいです。
そして、いいところはどんどん吸収していってほしいなぁ。。。若いんだもん♪
もう一つの気がかりとして、まっすぅーは戻ってくるのかな?
なんだか、これによって移籍濃厚になってしまったような気もします。
で、人事の話が出たところで古くなってしまいますが、すでに高校生が2名内定をもらっていますね。
今年のユースも前評判が頗るよかったにもかかわらず、ユースを昇格させるよりも高校生を獲ったのだから、そうとういいんでしょうねー。
まぁ、ユースの子がなかなか出られないであろうトップよりも、実戦経験を身につけるべく大学進学を選んだのかもしれないけど・・・・・・・
どちらにしても、それぞれがベストな道を選んだ末が笑顔ならそれでいいとは思います。
これからますますこういった移籍や加入の話が増えて、嬉しいことばかりではないとは思うのですが、今は残りの試合に全力を注いで応援していきたいと思います。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
佐原様残留ばんざーい!
6月頃、知り合いのペーニャで社長と話す機会があって佐原残留をみんなで嘆願しましたよ!
でもその時の村林さんの返事は
佐原は川崎で育ったからって
いまいちな返事でした。
いまや佐原選手なしでは城福東京は語れません!
日本平清水戦で退場になって城福さんに叱咤され
ベンチで一人泣いていた姿に佐原大好きになりました!
それまでは佐原のタックルをフロンタックルって呼んでましたが。。
投稿: ひらすけ | 2008年11月12日 (水) 11時38分
ひらすけさん
こんばんわ。
フロンタックル…(笑)
いい閃きですね!
私の最初の佐原の印象ってどうも悪質プレーヤーってイメージが強すぎて、えぇー、補強が佐原?!って感じでしたけど、顔に似合わず熱いプレーヤーで、東京にない色を加えてくれたかなって思います。
そんな佐原が今では私も大好きですよ
東京の選手って物静かな人多い印象なので…
勝負事には熱さって必要ですよねー!
とにかく、来季に向けて一番の補強ポイントだと思っていたので、このニュースが飛び込んできた時はマジでうれしかったです。
会社でやった!って言っちゃった
投稿: sususu1999 | 2008年11月12日 (水) 23時17分