出遅れたぁー!日程発表
乗り遅れましたが、日程が発表されましたね。
どうやら今年は早々からナイターが多く、遠征はなかなか難しい日程になってます。
日帰りで行けそうな関西エリアが2つもナイターって終わってますわぁ。
そのうち一つの神戸がどうやらチケットの値上げをしたそうで・・・(TJLさんのところで知りました。)
Jリーグでゴール裏3,000円ってあり得ないですよね。
やっぱり赤嶺が断った腹いせでしょうか?
値上がりしたチームが東京、マリノス、ガンバ、浦和だそうで・・・いやらしいチームですね(苦笑)
それから、せっかくのゴールデンウィークがすべてナイターっていうのも酷ですね。
小さいお子さんを連れて来られる方とか、足が遠のかないといいのですが。
しかも、選手にとってもハードですが、大分→大阪→ホーム→広島って・・・どんだけ金使わせたら気が済むんだって感じですね。。。
そして、一番残念なのは皆さんが楽しみにしている?山形戦が夏休み期間とはいえ、平日ってことです。
ここだけは何が何でも行きたいと思いますがね!
しかし、ナビスコは恵まれた方かな?
アウェイが2試合平日ですが、どちらも近郊なのでどうにかなりそうです。
京都は土曜日開催だったので、次の日はまた京都寺巡りができそうだし!
そして、ホーム清水戦がまさかの駒沢開催!
うちからはそれほど遠くないし、今やベルディのお膝元となってしまっている駒沢を青赤にするためにはいい案です。楽しみ、楽しみ。
こうやって日程が出ると、また一歩シーズンが近づいたんだなぁって感じますね。
そんな中、我らが守護神’塩田’がどうやら重い盲腸?にかかってしまったらしい。
普通、虫垂炎っておなか痛くなると思うんだけどなぁ。。。
我慢しちゃったのかな?
単に盲腸といっても、シオは重度だったみたいなので、ゆっくり休んで、元気な姿をピッチでまた見せてほしいものです。
シオ、お大事に・・・
で、苦しんでいるシオには申し訳ないですが、ここでチャンス到来な若手たち。
個人的には権ちゃんに期待ですねー。
みんなユース出身だけど、権ちゃんにはやっぱりレアルマドリッドのカシージャスみたいになってもらいたいじゃないですかぁ!
ユースからトップチーム、そして、代表へ駆け上ってほしいです。
インフルエンザもマジで流行っているみたいなので、選手も十分に気をつけて、日々の練習に励んでほしいですね。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年はアウェー観戦は厳しい環境ですね。。。大阪と広島は仕事の為断念予定ですわ。。。今年はちょっと現地観戦が減りそうです、はい。
投稿: TJL | 2009年2月11日 (水) 21時54分
TJL様
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
今年はナイターが多いため、日帰りできそうな遠征先も無駄?に泊まらなくてはいけなかったりで、私もだいぶ現地観戦が減りそうです。
まぁ、昨年が使いすぎた気もするので、来年のACLのためにも貯金しようかな?(苦笑)
投稿: sususu1999 | 2009年2月12日 (木) 01時18分