ナビスコ予選 第5節 モンテディオ山形戦
【結果】FC東京 3-1 モンテディオ山形
定時で会社を出て、ダッシュで国立へ!
コラボデーということで、コンコースではこんな子たちが
で、試合です。
開始早々に先制され、いやーな流れの前半。
だって、中盤が全く機能していなくてやられたい放題って感じなんだもん。・゜・(ノД`)・゜・。
山形の鬼プレスに悪戦苦闘し、なかなか攻撃のリズムを作れない東京。
しかも、早々に点を取られているからラインがめちゃくちゃ低くて、奪われたら即ゴールじゃん!っていう危険エリアでボールを繋ごうとするものだからひやひやものでした(汗)
そんな状態だからか、ハーフタイムには城福さんの雷が梶山に落ちたようで(城福さんもファン同様、梶山には非常に期待しているからこその愛情だと思います)、その梶山が意地を見せてくれました!!
同点弾!!!
後半はそれなりにいい動きになった東京ですが、この同点弾によってさらにペースは東京のものに。
その勢いのまま、カボレの得点でついに逆転!
今季初逆転劇ですよ!!
カボレは今までの鬱憤を晴らすかのように、さらに追加点を叩き出し、来日して、初の複数得点だとか。
そのまま東京の勝利で試合は終わりました、イェーイ!!
今年は逆転されてもする試合はなかったので、正直どうなることかと思いましたが、よくやってくれました、みんな。
終わってみれば予選リーグ暫定1位ですが、次節休みで最終戦まで混戦必至のBグループです。
来週の試合までしばらく間が空きますが、このコンディションを維持して予選突破しましょう。
その来週の試合は何年振りかの駒沢・・・と言っても、私はサテライトしか観たことがなく、公式戦の駒沢は初めてなので、とっても楽しみです。
ところで、北斗は大丈夫かなー??
ホントにツイてない選手だな・・・(´Д⊂
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント