自由が丘フレンチ
今週は会社帰りに友達と自由が丘でご飯してきました。
とってもかわいいフレンチのお店だったのでご紹介です。
『KOST』というお店で若いシェフが一人で切り盛りしているようで、サーブしてくれた方は奥様なのかな?
この日はいろんなものを少しずつということで、コースにしてみました。
無農薬野菜など食材には気を遣っているようでそのままでもおいしいということですが、ちょっとしたお仕事でさらにおいしいメニューになっていました。
目でも楽しめる前菜はボリュームも満点でした!
こちらは1周年記念ということで今だけ限定?のフォアグラが温かい前菜としてサーブされました。
濃厚なお味でした。
魚料理はひらめとホタテのポワレ。
下にグリルされたネギが敷いてあったのですが、これが甘くてちょーウマでした。
お肉料理はカモのロースト。
甘い赤ワインソースがカモとマッチしてボリュームがあるのにそんなにくどくなくてこれもペロリといただいてしまいました。
ソースにはオレンジみたいな味がしたけど、やっぱカモなだけに果物を使っているのかな?
付け合わせの野菜はローズマリーで味付けされた蒸し野菜でしたが、ローズマリーに負けないお野菜の味がしっかりしておいしかったです。
最後はデザート。
手前の黄色いのはレインボーキウィと言っていました。
結構すっぱいので苦手な人もいるかもー。
でも、これだけ食べたのですごくさっぱりして私的には○!
他のデザートもどれもおいしかったです。
このお店は自由が丘とはいえ、民家の中にあるので、ちょっとわかりにくいのですが、とってもかわいいお店でフレンチはちょっと・・・という方でも入りやすいと思います。
コスパもいいし、また行きたいと思えるお店でした!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント