« パンと代表戦 | トップページ | 週末のパン作り »

東アジア選手権・韓国戦

東アジア選手権・韓国戦

【結果】日本代表1−3韓国代表

うーん…点、取れませんね。

旦那曰く、平山みたいに縦にあててそこから崩すというのは一番簡単だし、選手自身にも浸透しやすい戦術だけど、限界があるから岡田監督は他を模索して迷走してしまっているのでは?と。

世界に通用しそうなスペースにスピードで抜けるようなことをお試ししたいようだけど、だからといって岡崎と玉田を並べるっていうのも違う気がします。

私も東京以外のチームの選手を熟知しているわけではないので何とも言いがたいですが、結局はどちらの選手もクラブでは前でキープしてくれる選手がいるからこそ生きていると思うんです。

と、遠回しに平山使ってって言っているようなものですね(苦笑)

昨日も3枚目が平山じゃない時点で帰ろうかと思いましたが、チャンの出場を観てから帰ってきました(笑)

しかし、代表さまとはいえ、シーズン前だとやはり難しいものなのでしょうかね。

特に憲剛選手は大会を通して微妙な出来だったような…えっ?!ってポジションをやらされた日もありましたが。

まぁ、東京のサイドバックも然りですね(汗)

選手はこれで一旦チームに戻り、今シーズンへ向けて調整が出来ると思うので、しっかり頭と体を作って今年のJリーグを楽しませてほしいです。

チームでのサッカーでまた調子も戻ってくる選手もいるはずです。

せっかくワールドカップに出場できるのだから、選手には万全な状態で南アフリカへ行ってほしいですものねぇ。

|

« パンと代表戦 | トップページ | 週末のパン作り »

サッカー日本代表」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東アジア選手権・韓国戦:

« パンと代表戦 | トップページ | 週末のパン作り »