« 八重桜 | トップページ | 2010年J1第7節 京都サンガFC 戦 »

ナビスコ予選第2節 大宮アルディージャ戦

【結果】大宮アルディージャ 0-1 FC東京

この日は1日会社をお休みして、中目黒でランチ。
最近ちょー話題のピッツァリア『ダ・イーサ』へ行ってきました。
話題なだけに開店前から30人くらいの行列が出来ていましたよ(汗)

100414_1_2

30分ほど待って入ることができました。
そして、出てきたピザがこれです!

100414_2_2

これ、かなりデカいんですよ。

ピザ自体はよく食べるピザよりも薄めですが、もちもち感は劣らず。
生地にしっかり塩気があり、ソースは素材の味を重視した感じでバランスよくおいしかったです。

そういえば、気になったのが男性客一人の人が結構いて、ラーメン屋感覚?!
でも、本場は食堂的な感じなのでしょうか?
ナポリは未だ行ったことがないのでちょっとわからないのですが・・・

腹ごしらえもしたことだし、大宮へGO!!

この日はリーグ戦と違って、コンコースが全開放していたのでホーム側のスタジアムグルメを満喫!!
って、さっきピザの話題したばかりですね(汗)

肝心の試合、試合。

100414_3_2

怪我人もちらほらいたせいか、先日のリーグから結構メンバー替えてきましたね。
シーズン序盤であまりよくなかったそーたんは今までのアリバイディフェンスとおさらばしたのか、フィジカルも強化されていたし、カバーリングも頑張っていたし、パス出しもそれなりにこなしていました。
いやぁ、やれば出来る子ですね。
あれを観れただけでも収穫、収穫。
そして、久々に登場のシオも久々さを感じさせない出来だったのではないでしょうか?!
そしてそして、先週から期待感いっぱいのリカがとうとう初ゴール!!!
といっても、席を立っていて現地に居ながらも観ていないというダメっぷりだったのですが・・・(恥)

まぁ、むっくんが退場になったりとアクシデントがありがながらもリカの決勝点を守りきっての勝利。
よくやりました。
予選は6試合しかありませんからね。
この日は勝てたことが何よりですが、いつも出ていない選手の現状が観られてよかったです。

100414_4

|

« 八重桜 | トップページ | 2010年J1第7節 京都サンガFC 戦 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

FC東京」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナビスコ予選第2節 大宮アルディージャ戦:

« 八重桜 | トップページ | 2010年J1第7節 京都サンガFC 戦 »