移籍について
皆様、だいぶ明けてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この零細ブログをご覧いただいている方には本年もよろしくお願いします!
今年もゆるーく綴っていきたいと思います。
さて、移籍について、だいぶ話が出てきましたね。
と言っても、ほとんどの選手が残ってくれるということで、何ともありがたい話です。
そこそこの成績を残した清水の方がよほど降格したのではないかという程の草刈り場状態な訳で。。。
ただ、赤嶺やヨングンはJ1を選んだのだから、これが降格というものなのですね。
赤嶺はオフィシャルのコメントを見たら、ホントは東京にいたかったんじゃないかと勝手に思ってしまいましたが、あれだけ外国人選手の移籍話があれば考えますよねぇ…家族もあることだし。
赤嶺の年齢だと出場してこそなんぼだた思うので、彼が選んだ道です。
今年はカテゴリーが違うから思う存分J1の舞台で大暴れしてほしいっす!
ヨングンは何とももったいなかったなぁっていうのが正直な感想です。
さっくり抜かれることもあるけれど、吸収力は抜群だったような…つうのは、私の勝手な思い込み?(笑)
何はともあれ第二のホンミョンボという逸材を簡単に手放さなければならないこの状況が憎いです(泣)
どうせならレンタルでって都合いいですね、ハイ。
東京での在籍は短かったけど、今後の糧になってくれたらと思います。
森村君なんかはレンタル続きでかわいそうだけど、ユース出身ということでまだ東京に籍があるだけいいのでしょうか?
私的には戻ってきてほしいけど…
吉本くんはどうなっているんだろう?
この時期はやっぱり憂鬱ですね。
| 固定リンク
「FC東京」カテゴリの記事
- 2013 マリノス戦(2013.04.02)
- 2013 J1 開幕からだいぶ経ってしまった!(2013.03.26)
- 2012 J1 第25節 清水エスパルス戦(2012.09.18)
- 天皇杯 横河武蔵野FC戦(2012.09.10)
- 2012 J1 第24節 横浜Fマリノス戦(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント