岐阜遠征-その1-
岐阜遠征のついでに、100名城巡りをしてきました!
試合前日土曜日は頑張って彦根まで行く予定でしたが、思わぬトラブルで出発が遅れ、急遽、犬山城に変更。
規模は小さいものの、国宝なだけにいいお城でした!
現存12天守の一つなだけに中も資料館などになっていなく、修復はしているとは思いますが、当時を思わせる城内はいいものです。
このお城は破風と言われる部分が曲線造りになっているのが特徴のようですよ。
中からみても曲線になっていました。
こういった曲線は中国から取り入れられた造りだとか・・・
それから、夏休みのためか、閉館時間が18時(19時まで見学可)になっていたのはありがたかった。
なにせ出遅れたもので(苦笑)
ということで、この日は犬山城しか見れず・・・
おなかも減ったので予約していた飛騨牛焼肉専門店へ行ったのでした。
お店は長良本家 馬喰一代
見よ、この肉たちを(笑)
タンと牛刺し盛り。
飛騨牛専門店なだけに、牛刺し盛りとか普通にありましたねー。
お肉はどれも上質なので、霜降りだけど脂が甘く結構な量を頼んでしまったのですが、ペロリと平らげてしまいました(汗)
おまけにコスパがいいんですよ!
ロースってヤツはちょっとお高かったのですが、他は都内の焼肉屋よりもむしろ安いのでは?!
このお店、銀座にも支店があるようですが、銀座店はネットで見る限り、銀座価格で全体的に高かったですね。
しかし、こんなにおいしいお肉が結構安い値段で食べられるなんて羨ましいっす!
また行きたいけど、J1に戻れたら遠征はないしなぁ。
そっか、岐阜もJ1へ上がればいいんだ!頑張れ、岐阜。
次回は2日目。
ついにあのゆるキャラアイドルのひこにゃん登場です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 伊達巻き(2011.12.27)
- 愛媛遠征その2(2011.09.24)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
- 2011 J2 第25節 栃木SC戦(2011.08.23)
- 岐阜遠征-その1-(2011.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- オーストラリア遠征 その2(2012.03.24)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
- 岐阜遠征-その2-(2011.08.16)
- 岐阜遠征-その1-(2011.08.13)
- 晩秋の京都 清水寺・高台寺(2010.12.12)
「100名城巡り」カテゴリの記事
- 今さらながら佐賀・福岡観光その2(2011.11.10)
- 今さらながら佐賀・福岡観光(2011.11.09)
- 愛媛遠征その2(2011.09.24)
- 愛媛遠征その1(2011.09.20)
- 富山遠征-その1-(2011.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント