« 移籍市場2012 ー来る人ー | トップページ | お休み »

移籍市場2012 ー行く人ー

本日は出て行かれる方です。

まずは坂田選手。
昨年の夏に入った時はものすごく驚きました。
そして、サンキュー坂田ゴールw
あれが観られただけでも十分です!
新天地福岡でも頑張ってほしいです。

高松選手はわざわざ大分から期限付きで来てくれたのに、怪我で棒に振ってしまった1年だったような…
今後は大分J1復帰のために頑張って下さい。

達也はどんな試合でも全力で戦ってくれた選手。たとえ、出場時間が短くとも。
最後のコメントはネットでファンのみんなが言うように胸熱でした(ノД`)
また戻ってきてくれるのを期待してますよ。

松下は使われ方が観ていて気の毒だった印象。
仙台では必要な選手になれたのは本人にとっても良かったのだろう。

森村くんはユース時代にサテライトで観てからきっと東京をこれからワクワクさせるんだわって思ったけど、レンタル期間が長く東京のピッチで駆け回る姿はそれほど観られなかったのが残念でならない。
新天地でも頑張ってほしい…東京のユース出身者として。

上里は買取なのかと思ったら札幌にも戻らず達也と一緒に徳島。
東京の選手はなかなかミドルを打たない中、上里選手はバシバシ打ってくれてほんと気持ちよかったです。
徳島は昨年苦い思いをしているから今年は何が何でもJ1昇格したいだろうなぁ。
そういう点では達也も上里も東京での経験を徳島の昇格に生かしてくれるかも?!

ノースさんと柳楽くんは今野、森重のCBではスタメン奪取は厳しかったかなー?!
今野の移籍ニュースが出た時はノースさんは残るかもー!と思ったけど、一緒に昇格した札幌に移籍。
日本でまた観られるのは嬉しいけど、今度は敵として対戦しなければならないのでその時は手を抜いていただかないとw

そして、今ちゃん。
この人なくしては今の東京はなかったかもー、というくらい助けてもらったなぁ。
最初小平のファンサゾーンで見たときはこの子大丈夫?ってくらい挙動不審でしたが(^_^;)
でも、今や代表においても欠かせないCBと成長しました。
これは東京で培ったものと言っていいよね?
ただ、更なるステップアップのために他のクラブに行かれてしまうの事実な訳で東京というチームが誰もが入りたいって思うクラブになるために強くならねばと感じました。
まぁ、ビッグクラブになるにはお金も必要な訳ですが…(苦笑)
そこんとこは営業さんに頑張ってスポンサーを見つけてもらって、私もソシオを増やす努力をせねばなぁ。

とりあえず、今年の私の勝手な目標はすべての大会においてガンバより上にいくです!!w

今まで東京の力となってくれてありがとう、みんな。

|

« 移籍市場2012 ー来る人ー | トップページ | お休み »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 移籍市場2012 ー行く人ー:

« 移籍市場2012 ー来る人ー | トップページ | お休み »