« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012 J1 第21節 柏レイソル戦

【結果】柏レイソル 1-1 FC東京

2012 J1 第21<br />
 節柏レイソル戦

前半のサッカーが最後まで出来たら勝てたかなー?!
ボランチがよく働いていてくれていた、特に前半。
でも、あの暑さでは後半バテるよね。
だからと言って、最初からガッツリ行かないとやられてたような気もするし。

ボランチと言えば、ヨネはやっとパフォーマンスも戻ってきたかな?!って思えてきた。
この前の仙台戦から。
中盤でボールカットしてくれると後ろが助かるのはもちろんだけど、攻撃も高い位置で組み立てられるからね。
トータル的にはよく頑張ったと思いますよ、ホント。
一人少なくってしまったし…
ただ、加賀が頑張っていたこともみんなわかってるから。
次、お休みする分、広島戦では働いてもらおう!(笑)

勝てなかったけど、明日に繋がる試合だったと思います。
つか、次の大宮戦は絶対に勝たないと上位に食い込むことが難しくなりそうなので、何が何でも繋げてもらわないと困る(苦笑)

そういえば、この試合にも途中出場していたヤザーさんが古巣千葉に移籍とかトーチュウに出たみたいですが、トーチュウなんだからほんとなんだよね?
トーチュウだけど、間違えちゃったとかないわけ?!
愛されキャラのヤザーさんがいなくなるなんて考え難いです(涙)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナビスコ準々決勝 2nd leg ベガルタ仙台戦

【結果】FC東京 2-0 ベガルタ仙台

ナビスコ準々決勝 2nd leg <br />
 ベガルタ仙台戦

わーい、仙台に勝てた!!
勝ち抜けたことも嬉しいけど、春にちんちんにやられたチームに勝てたことが何よりも嬉しい。

エジ、新潟戦と浦和戦は古巣で恐縮しちゃったのかな?って思っちゃうくらい、仙台戦はよかった。
あれだけポストできて、ヘッドも競り勝ってたくれたら、今後の攻撃スタイルにも幅が出る印象。
周りがエジの落としどころを掴めればカウンターとかも増えそう!

あと、最近ピリッとしなかったヨネがこの試合では効いてた。
ボールもカット出来てたし、捌くことも出来てたからあまり仙台に有効な攻撃をさせていなかったと思う。

ナオと千真はよくゴール決めてくれました。

ということで、今日はもうリーグ戦。
強敵柏が相手ですが、怯むことなくこの一試合に集中してほしいです。

ナビスコ準々決勝 2nd leg <br />
 ベガルタ仙台戦

ナビスコ準々決勝 2nd leg <br />
 ベガルタ仙台戦

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012 J1 第20節 浦和レッズ戦

2012 J1 第20<br />
 節浦和レッズ戦

【結果】浦和レッズ 2-2 FC東京

あの前半の出来を観てしまったら、後半はよくやってくれたよって思うけど、最初からやってよーとも思う。

ボールの出し手が出来て、3バックにしてからはやっと攻撃出来るようになった印象。
ということで、やっぱり梶山なのかなー?!
得点シーンはずっと狙っていた形がゴールに繋がったのだろう。
あそこまで押せ押せになったらエジミウソンにも決めてほしかったよねー。
浦和の選手の絶妙なパス。
あれさえ決まっていれば逆転勝利になったかもしれないのに!!
残念すぎた。

ただ、うちもペナルティエリア内でハンドしたみたいで審判が取らなかったものだから助かったこともあったので、負けなくてよかったというのもありか。
浦和の人たち、ちょーブーイングしてたね。
まぁ、私からは全く見えなかったので、ハンドも何もないのですが…(^^;

とにかく、あのスタジアムで勝ち点1でも取れたことは良かったことだ。
私、初めてあのスタジアムで勝ち点取ったところを見たんだもん(苦笑)

良かったけど、修正もね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »