オーストラリア遠征 その2
オーストラリアからだいぶ経ってしまったが、続き・・・
ブリスベンから戻ってきて、天気もよかったのでサーファーズパラダイスで海に入ってみました。
思いっきり太平洋ということで波は高く、遊泳区間はところどころ5メートル範囲で設けられていました。
少しでも出ると、ライフセーバーからのアナウンス。
しかも、水が案外冷たくて長く入っていられないので小一時間遊んでレジデンスへ戻りました。
夕飯は適当に食べたのですが、どうしてもオーストラリアで食べてみたかったラム肉。
お店で食べようにも良さげな店に置いてなく、仕方がないからレジデンス下のスーパーで調達し、自分で焼いて食べました!
これが大正解!!
お肉は柔らかく、まったく癖がなくてちょーうまかった。
これなら、他の肉もスーパーで買って自炊した方が安くてうまいものが食べられるのでは?って思っちゃった(笑)
まぁ、お店で食べてもオージービーフはそこそこおいしかったですが・・・
翌日は車&フェリーで2時間ほどで行ける砂の島へ行ってみました。
ツアーなのですが、この日は4台での行動。
早速連れて行ってもらったのは野性のカンガルーがいるという郊外の住宅街。
このカンガルーはおなかに赤ちゃんが入っていたようです。
他に見かけたカンガルーは餌付けされているのか玄関先でご飯待ちしていた子とかいましたよ(笑)
島へ渡って4WDの車ですごいルートを爆走!
写真では平坦に見えますが、結構なアップダウンで乗り物弱い人は酔いそうなくらい激しいw
途中、ブラウンレイクという湖に立ち寄り。
周りに生えている木の樹脂が流れ込んで茶色くなっているようです。
とっても肌にはいいみたいですよ。
とりあえず、水は冷たかったけどじゃぶじゃぶ浴びておきましたww
で、先ほどの荒々しい砂の道を抜けると・・・
飛び立った!!
この辺のビーチで数時間遊んで帰路へ。
帰りは野生のコアラが見られるというポイントへ案内されました。
見られないと思っていたらなんと松の木に!www
めっちゃかわいいーーー!!!
もう少し車を走らせるとまた。
ユーカリの木を必死に掴んでるしー!!
ちょーーーかわいい!!
ものすごくはしゃいだ1日だったので帰りの車では爆睡してしまった(汗)
滞在期間は短かったけど、思ったよりもすっごく楽しくて、オーストラリアのいい部分をたくさん知った旅でした。
治安も問題ないし、人もみんな親切だし、年をとってからまた訪れたいと思えた国でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント